よくある質問をまとめてみました。
領収書の発行は可能ですか?
可能です。
ご連絡いただければ、web上にて発行いたします。
利用料金の支払方法は?
事前クレジットカード決済のみになります。
歌の練習は可能ですか?
歌の練習も可能です。
調律はいつ行っていますか?
調律師の指示に従って4〜6ヶ月に1回のペースで入れています。
当ホームページのお知らせをご確認ください。
調律を入れたいです。
お客様の費用負担で可能です。
その場合は当スタジオの指定する調律師になります。スケジュールの調整があるため、事前にご相談ください。
また、お客様側で手配いただく調律師での調律希望の場合は、一定の保証をお願いしております。
小さい子供は利用できますか?
可能です。
補助ペダルはないので、持参してください。
ライブ配信や撮影は可能ですか?
可能です。
グランドピアノは動かしてもよいですか?
調律が狂うため、絶対に動かさないでください。
少しでも動かした場合は、調律費用全額申し受けます。
月額契約と回数券の場合、利用予約のキャンセル料はかかりますか?
通常ご予約の方との公平性担保のため、月額利用・回数券利用ともにキャンセル規定に従います。
(ご予約日から3日前50%、当日100%)
夜中、または早朝の利用は可能ですか?
物件の契約上、9時から21時のみの演奏が可能です。
時間外の演奏でのご利用は不可です。演奏を行わない撮影のみの場合は別途ご相談ください。